WEBデブリ

WEB上のデブリです。

高専病

高専病という言葉があります。

 

 

 

高専というのは(ほぼ)同じメンバーで5年間過ごさなくてはならないんですね。

※今は結構違う制度になってるところもあるらしい。また、留年したりでいなくなったり上から降ってくる場合もあります。編入生やら留学生も来たりします。

 

で、工業系なんです。

ということは女子が少ない。

 

 

 

 

女 子 が 少 な い

 

 

 

大事なことなのでもう一度言います。

 

 

 

 

 

女 子 が 少 な い

 

 

 

 大事なことなんでね、色もつけちゃいましたよサービスで。

あれですからね、僕のクラスなんて40~45人中女子2人でしたからね。5年間。

共学の人からすれば信じられない話だと思います。

まぁ男ばっかだったんでクソ楽しかったですけど。あと教室は臭かった。

 

で、そうなると男って悲しい生き物なもんで、女性へのハードルがものすごく下がるんです。

オタサーの姫」とかいるじゃないですか?

「え?!なんでこんなブスがちやほやされてんの?!」

みたいな現象起こったりしてるじゃないですか。

 

それが限界突破したみたいな現象が起こるんです。

一言でいうと

 

 

女ならなんでもいい

 

 

みたいなやつが続出します。

僕は購買のおばちゃんが(一部で)アイドル化してたのを見てやべぇなと思いました。

 

なんつーか、そのおばちゃん若作りしてるような感じするんですけど、やっぱりおばちゃんなんですよ。たしか清水ミチコに似てた気がする。f:id:urosinke:20170220165132j:plain

この清水ミチコに結構似てた気がする。

 

いや、いい人なんですよ?気さくだったし。いい人ではあった。

 

でも、学年が上の人がデートに誘ってるのを見て

 

 

 

 

終わってる…

 

 

って思いましたね。

いや趣味って人それぞれですけど、年上だろうが年下だろうがそこに好意があるのは否定しませんよ?でも、おばちゃん、人妻ですからね。

 

好意があるから行為していいってもんじゃねーだろって思いましたよね。

 

 

好意があるから行為していいってもんじゃねーだろって思いましたよね。

 

 

 

今うまいこと言えたんで2回言って太字でデカ文字にしました。いやー山田くん、座布団8000枚持ってきてー!

 

終わりです。

 

 

 

いい話風で終わるやつ

この間インターネットという大海をさまよっていたら最高に面白い画像を見つけたので紹介します。奇跡が起こっています。

 

 

 

 

 

まず

 

f:id:urosinke:20170216093926j:plain

 

これを「漫画の絵だけ書いたんだけどセリフが思いつかないから誰か考えて」という人が現れます。

 

 セリフをつけたのがこれです。

f:id:urosinke:20170216094306j:plain

 

 最高。最高すぎる。なにが最高ってこれ、

 

www.youtube.com

 

SEXMACHINEGUNSのみかんのうたの導入部分なんですよ。しかもLIVEバージョンですからね。

 

発想が奇跡ですよね。何の関係もない漫画のセリフにこの歌詞当てはめるってどんな思考回路してんだって話ですよ。しかもコマ割りもなんかそれっぽいし。

 

そしてなによりもインターネットという無限に広がる大海で、絵を書いた人とセリフを当てはめた人が出会ったというのも奇跡ですよね。

つーかそもそもこの世にみかんのうたっていうのがあるのも奇跡的だし、僕がこの画像を発見したのも奇跡的だし、そしてこのブログを読んでくれている人がいるのも奇跡的。

 

そう、出会いというのは一瞬一瞬の奇跡なんです。一期一会。大事にしていきたいですね。

 

 

 

画像が面白い、ということ以外書くことがなかったので「いい話したぜ!」風に締める手法を取りました。これをすることによりなんとなくいい感じに終わらせたような気がするので無意識のうちにオチがない話を始めてしまった時などにおすすめです。

芥川賞はゴールなのか

日本で(恐らく)最も有名な文学賞である芥川龍之介賞

 

 

今回は山下澄人さんの「しんせかい」が受賞しました。
 
あまり文学だとか小説に興味のない人からすると
 
芥川賞=有名=すごいあるいは国内文学の最高峰である文学賞
 
だと思ってるかもしれないので少し説明しますと
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よくあるご質問

Q. 芥川賞直木賞の違いを教えて下さい。
A. 芥川賞は、雑誌(同人雑誌を含む)に発表された、新進作家による純文学の中・短編作品のなかから選ばれます。直木賞は、新進・中堅作家によるエンターテインメント作品の単行本(長編小説もしくは短編集)が対象です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
要するに、新人賞ってことです。
なので「今年の日本文学の最高峰作品」を決める賞とかではないわけです。いや、獲ったらすごいことですよ?でも多分よくわかってない人が認識してる「すごさ」とはかなりギャップがあるすごさだと思います。
 
ちなみに「純文学」っていうのは「芸術性のある小説を書こうと頑張ってる人たちのジャンル」程度の認識でいいと思います。
 
 
あと、「こんなやつに賞をとらせるなんて、話題性重視にするなんて芥川賞も地に落ちたな」なんて言ってる人もネット上にはゴロゴロいますが、(気になる人は「芥川賞 地に落ちた」、「芥川賞 権威 落ちた」で検索)そもそも、設立者の言葉を借りると「むろん芥川賞直木賞などは、半分は雑誌の宣伝にやっているのだ。そのことは最初から明言してある」なんです。
 
つまり「来てる新人作家の紹介をするついでに雑誌の宣伝もしよう」というものです。
だから、今の芥川賞も最初の意思はしっかり貫いてるんじゃないかなって思います。そもそも、どんな分野の新人賞にもその分野全体における権威とかそこまでなくね?って話な気がしますし。
いやね?「この人新人作家って呼んでいいの?」っていう人が受賞していたりもしているけどそこら辺は気にしなくていいんじゃないですかね。
 
まぁなんか話が逸れたような気がするので本題に入りますけど、ずっと気になってたんですよね。
 
 
芥川賞取ったら人生勝ち組になれるのか」
芥川賞取ったらゴールになるのか」
 
 
って。
 
普通に素人考えで行くと印税ガッポリでたまに小説書きながら遊んで暮らせるんだろうなという発想にしか至らないのでね。気になるじゃないですか。もし印税生活で遊んで暮らせるようなら僕も「障子をちんこで突き破って、部屋にいる女性に(ちんこに)本をぶつけられて快感を感じた。」みたいな小説を書いて遊んで暮らしたいんで。
※某元都知事の受賞作にこのような表現があります。一覧の赤字の人です。
 
なので色々調べてみました。
 
まず、歴代受賞者の中から「今でも本屋で見るなぁ」、「今でも表立って執筆活動してるなぁ」と思う人、要するに「作家として飯食えてるよなぁ」って人をピックアップして一覧にしてみました。
ちなみに僕はIQ3以下で且つ教養のないカスなので「この人がいねーぞ!バカか!死ねや!」ってなってもご容赦ください。
 
 
以下がその一覧です。
見方としては、左から「第何回」、「西暦(E=上半期、L=下半期)」、「作家名」、「作品名」、「掲載誌」の順です。
 
022(1949L) 井上靖 闘牛 文學界
025(1951E) 安部公房近代文学
028(1952L) 松本清張 或る「小倉日記」伝 三田文学
033(1955E) 遠藤周作 白い人 近代文学
038(1957L) 開高健 裸の王様 文學界
039(1958E) 大江健三郎 飼育 文學界
050(1963L) 田辺聖子 感傷旅行センチメンタル・ジャーニィ 航路
059(1968E) 丸谷才一 年の残り 文學界
061(1969E) 庄司薫 赤頭巾ちゃん気をつけて 中央公論
078(1977L) 宮本輝 螢川 文芸展望
104(1990L) 小川洋子 妊娠カレンダー 文學界
115(1996E) 川上弘美 蛇を踏む 文學界
116(1996L) 辻仁成 海峡の光 新潮
123(2000E) 町田康 きれぎれ 文學界
130(2003L) 金原ひとみ 蛇にピアス すばる
138(2007L) 川上未映子 乳と卵 文學界
146(2011L) 円城塔 道化師の蝶 群像
146(2011L) 田中慎弥 共喰い すばる
153(2015E)羽田圭介 スクラップ・アンド・ビルド 文學界
153(2015E) 又吉直樹 火花 文學界
154(2015L)滝口悠生 死んでいない者 文學界
156(2016L)山下澄人 しんせかい 文學界
 
 
 
はい。「作家として飯食えてるよなぁ」と思う人は以上の29人です。
 
芥川賞受賞者の総数は現在156回。その中で賞が送られた人は164人。
 
164人中29人ってことです。
 
これじゃわかりにくいからパーセンテージにするよ?
 
29/164×100=17.7%
 
 
 
17.7%?
 
 
 
えっ!すくなっ!ロマンもクソもねーじゃん!
 
 
 
しかも
 
116(1996L) 辻仁成 海峡の光→歌手。「愛を ください WOWWOW」の人
153(2015E) 又吉直樹 火花→芸人。あとオシャンティー
154(2015L) 本谷有希子 異類婚姻譚劇団、本谷有希子の主宰。あと美人
156(2016L)山下澄人 しんせかい→俳優。劇団FICTIONの主宰
 
の4人に至っては専業作家じゃねーし。ある日突然「やーめたっ」って言っても全く生活に困らない人たちだし。
 
なので計算し直すと
 
(29-4)/164×100=15.2%
 
 
15.2%。絶望。なんだよこれ。無理じゃん。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
腰の辺りが冷たいと思って目を覚ますと寝小便だった。
布団に染みている。臭う。半分乾いているからだ。小学校のプールに併設されている普段は使われもせず、掃除されることもないトイレのような臭いがする。
股間のあたりを確認すると、この寝小便は、まぎれもなく俺がしたものだった。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
みたいな感じで始まる「寝小便日記」で一攫千金狙いたかったのに!無理じゃん!
 
はい。
完全に終わってる僕の脳内小説の話はここまでにしておいて、結論的には芥川賞を取ったからと言って人生勝ち組になるというわけではない」ということになりそうです。
 
というのも、最初の方にも書きましたけど芥川賞って「雑誌に載った作品」しかノミネートされないんですね。
しかも「週刊少年ジャンプ」とか「ダ・ヴィンチ」みたいな雑誌(挙げた雑誌を馬鹿にしているわけではないです)じゃなくていわゆる「純文学雑誌」みたいなのからしか今まではノミネートされていないわけです。
 
それってめちゃくちゃハードルが高いわけですよ。たとえ芥川賞がすごいとは必ずしもいえないとしても、ノミネートされた人(作品)はそうなった時点でパンピーからするとすごいわけですよ。
 
そのすごい人(作品)達の中から「よりすごい人(作品)」として選ばれた人でも専業作家としては15.2%しか成功していないわけですよね。
 
なので個人的には芥川賞を取ったからと言って人生勝ち組になるというわけではない」としたいなと思います。
 
P.S.
受賞者の中には現在「借金1億円の人」とか「生活保護の人」とかもいるそうです。やっぱり難しいもんですね。作家さんって。

あなただけ見つめてる

大黒摩季の「あなただけ見つめてる」の歌詞が断片的にLINEで淡々と送られてくると恐怖でしかないということに気付いたので検証してみました。

 

 

 

結果がこれです。

f:id:urosinke:20170220104946j:plain

 

ヤバイですね。

 

しかも曲の結びが

 

 

あなただけ見つめてる

独りで待つ二人だけの部屋

あなたの微笑みはバラ色の鎖

 

 

ですからね。この部屋、完全に薄暗いでしょ。薄暗い部屋でヤバイ笑顔浮かべて待ってるパターンでしょ。

あと、男からしたら自分のために全て捨てたアピールの方がドブ色の鎖に思えてくるんですがどうでしょうか。

 

多分、この歌が発表された当時の大黒摩季の彼氏は相当身の危険を感じたでしょうね。

 

終わり。

舞-HiMEと舞姫

舞-HiMEというシリーズがある。サンライズがやってるアニメだったりなんだったりというもの。

 

 

そんでもって「サンライズ初の萌えアニメ」というコンセプトらしい。
 
 
当時高専生だった俺は上記2点の情報をなにかで得て、「あぁ、森鴎外舞姫のオマージュかなんかでエリスがロボット(五体合体で武器はビームナイトランス)豊太郎に復讐に行く話とかそんなんだろうな」と思っていたけど全然違っていたらしい。
 
Wikipediaから抜粋すると
 
  • タイトルの由来については、様々なタイプのいわゆる「萌えキャラ」が登場することから、「自分自身にとっての (My) お姫様 (HiME) を見つけて下さい」という制作者の主張が込められている(北米でのタイトルが "My-HiME" であることからも分かる)ほか、「HiME」は「Highly-advanced Materializing Equipment」(高次物質化能力)の略称(バクロニム)でもある(専門用語を参照の事)。森鴎外の小説「舞姫」との直接の関係はない。元ネタとなっているのは小田急電鉄HiSE (High-decker/High-grade/High-level Super Express) である。
 
ふーん。って感じです。
 
なんでこんなどうでもよすぎる話を突然始めたかというと
 
 
 
 
 
舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する
 
 
 
という記事が最高に面白くて、ふと昔を思い出したからです。
 
文体も軽快で最高すぎます。この人のブログのファンになりました。
 
 
 
 
あと舞-HiMEの話は自分でもどうでも良すぎてビビりました。

富谷市成田についての所感

今僕は宮城県富谷市の成田っていうところに仕事で来ているんです。

 

 富谷市っていうのは、仙台市のベットタウンにあたる町です。平成28年10月10日に富谷町から市制に移行し、富谷市になりました。合併ではなく単独で市制に移行するのは宮城県内では4市目で45年ぶりらしいです。

新興住宅らしく街もきれいでとてもすみやすいんだろうなー。老後はこんな街に暮らしてひっそりと死に向かっていきたいなー。なんて思ったりします。
 
で、僕の車にはナビが着いてるんですよ。画像のような感じです。
 

f:id:urosinke:20170215143311j:plain

 

 
 
これを毎日毎日見ているわけです。
 
 
それで、ある日「成田の地図の見た目って何かに似てるよなー」って思い始めてきたんですよ。
 
「んー、なんだったけなー。なんだったけなー」って数日間思い出そうとして頑張ってたんです。
 
で、こう、ある日ゲームやってたんですね。SDガンダムGジェネレーションジェネシスっていうゲームなんですけど。
そこであれなんです。Zガンダムパートを進めてたらクワトロ(シャア)が言うわけですよ。
 
 
「月面都市、フォン・ブラウンに向かう」
 
 
みたいなことを。
 
思い出しますよね。
「あ、これだわ」ってなりますよね。
フォン・ブラウン市と富谷市成田の地図、激似だわ」ってなりますよね。
うん。ガンダム好きな人ならわかるだろうけど、分からない人からすれば「は?何言ってんの?ちゃんと説明しろや!」状態でしょうから画像貼ります。
 
くらえ!これがフォン・ブラウンだ!
 
バーーーーーーーーーーーーーーーーン!
 

f:id:urosinke:20170215154017j:plain

 

 
 
 
いや、めっちゃ似てません?これ気付いた時、完全に天才だと思いましたからね。常人では思いつかないわー。とか思いました。
 
で、もう一個思い出したんですよ。
「月面にはグラナダもある!」って。
そんで確認してみたんですよ。そしたらグラナダの方がより成田に似てるんです。
 
画像がこれです。
 

f:id:urosinke:20071220042334j:plain

 
成田の方の画像だけじゃなくてGoogleEarthの空撮写真も張りますね。
 

f:id:urosinke:20170215154111p:plain

 

 
すごくないですか?まんまでしょ、これ。
富谷市成田=グラナダっていう式が成り立ってる。
 
 
 
 
・・・ということは今現在、俺は月面で仕事しているって、こと?
 
ぎゃあー!酸素不足で死ぬー!
 
実際には酸素十分な程あるけど成田とグラナダが似すぎていることで勘違いした俺の脳が「酸素がないぞ!」って錯覚してプラシーボ効果で死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
 
 
 
 
って茶番はどうでもいいんですけど、めっちゃ似てることはわかってもらえたと思います。とくに右下の辺り。
 
それだけです。
 
 
 
ん?
 
「だからなんなの?」って?
 
知りません。トリビアの泉にでも投稿すればいいんじゃないですかね?

からかい上手の高木さんの話

 

からかい上手の高木さんっていう漫画があるんですよ。

 

 

 

一言いいですか?

 

 

最高すぎません?

 

 

なにこれ。めっちゃ来る。キュンキュンする。

 

あ、知らない人のために何個か読めるサイト貼っときます。

www.shogakukan.co.jp

 

いやね?今年で28にもなろうおっさんがこういう漫画読んで「キュンキュンするわ」とか言ってんのは最高にキモいし、部屋で一人で読んでる姿、そして「キューン」ってなって打ちひしがれてる様を想像するとどこの地獄絵図だよってなりますけど、そんなことは百も承知で言います。

 

最高すぎません?

 

というのも、感情移入しまくりなんですよね。

そう、小学校の頃、いたんです。同級生に高木さんみたいなことをしてくる女の子がいたんですよ。しかも読み切り時代の高木さんに結構似たような女の子でした。

小学1年から6年まで一緒のクラスで、いつもからかわれてました。漫画みたいに。

僕も西方みたいにやり返そうとしたりするんですけど、簡単にあしらわれる。

 

まぁそんなこんながあって、卒業式の直前、告白されたんです。その子に。

「返事は卒業式まででいいから」みたいなことを言われたと思います。

 

「はぁ?」

 

って思いました。そう、当時僕は小学生。バカだったんです。

 

「これもいつもと同じ感じだろ?わかってんだぞ」

 

みたいなことを即答しましたよね。

 

泣いてました。その子、さめざめ泣いてました。

 

その子は結構気が強くて、そういう風に泣いてんのなんて初めて見たんで流石に俺もビビって

 

「え?マジ?マジで言ってんの?」

 

ってパニクってたんです。

 

そしたら

 

「そうだよ。引っかかったね。ウケる~」

「そういうことだから、気にしないでね!じゃあバイバーイ」

 

つって家路に付きました。

それからその子は中学になるとあまり学校に来なくなりましたとさ、ちゃんちゃん。

 

といった過去があるのでやっぱり感情移入しまくっちゃいますよね。

 

まぁこの漫画は結婚エンドが確定しているようなので安心なんですけど。

 

というわけで

 

からかい上手の高木さん


みんなも読みましょう!

 

P.S.

読んでると西方がかわいすぎて好きになってきます。